上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
4月の陽気でした。散歩に出かけるヤスベエもなんとなく浮かれているようで。

なにやら難しそうな顔してますが、実はおし○こをしてる真っ最中(笑)

田圃もそろそろ作業が始まります。

重大な間違いがありまして、ずっと女の子だと思ってたマキですが、実は男の子でした(苦笑) ありゃりゃ。
性別はともかく、今日も二人は仲良しです。
雪まじりの冷たい雨が一日中降り続いていました。ヤスベエもたいくつそうです。マキも遊びにこないし。



水彩画風のヤスベエとマキ。いい雰囲気ですな(笑) 拡大して見てくださいな。

これが元の写真。

マキも単独で水彩画。
少しサボってしまいました。その間も、ヤスとマキは元気です。
仲良くおやつ。二人とも煮干が好き。

いつも何を話しているんだろう?
信州に住んでいると、「雪が大変ですね」とか「雪が降っていいですね」とかよく言われます。が、南部のうちのあたりではそんなに積もることも無いんです。
今日はそんな雪の朝。ヤスベエは大喜びで雪の中を歩きます。

マキも猫なのに元気いっぱい。雪をかき分けかき分け走り回っています。マキにとっては初めての雪。

昼間は暖かかったので、雪もおおむね溶けてしまいました。